MENU

うまくいかない理由を決めつけない

フリーランスの仕事スタイル

ブログのような個人ビジネスでも会社の仕事でも、「やった方がいいこと」は時と場合によって違いますが、「やるべきでないこと」は大体同じだったりします。

そして、うまくいかない人は高い確率で「やるべきでないこと」を無意識にやってしまっています。

私もブログを始めた頃はよくこれをやってしまっていました。ですが、この考え方を教わってから自分でも意識するようになり、フリーランスとして働いて3年を迎えることができました。

今日はそんな「やるべきではないこと」を一つを紹介していきますね!

ブログに限らず個人でビジネスを頑張っている方、そして会社の仕事をもっと頑張って結果を出していきたい方はぜひ読んでみてください。

目次

仕事で結果を出すためにやるべきではないこと

結論から言うと、仕事で結果を出すためにやるべきでないのは【うまくいかない理由を自分で決めつけること】です。

例えば、よくある例で言うと、「私はセンスがないからブログで結果が出ないんだ…」と言う人がいますが、センスほど曖昧なものはないですし、これで片付けてしまうと何も解決しませんよね。

うまくいかない理由を自分で決めつけてしまうと、

・解決方法を考えられない
・自分の都合の悪いところから目を背けてしまう
・本当の課題がわからなくなる

といった状況になり、全くプラスになりません。

さらによくない場合だと

・私は頭が悪いから
・どうせ私には無理なんだ…

と、根拠や基準のよくわからない感情的な理由をつくり上げて負のスパイラルに入ってしまいます。

ちなみに「頭が悪いから」「疎いから」「どうせ私には…」みたいな言葉ってどんどん楽な方へ逃げてしまって良くない結果しか生みません。

自分で自分に「私はこうだから」と呪いをかけているようなものです。ですが、そういった自分視点での評価はあくまで自分から見た時の評価であって、本当にそれが原因でうまくいっていないのかは本人にはわからなかったりします。

それに一度自分で「これがうまくいかない原因だ」と思い込んでしまうと、人のアドバイスも入ってきませんし、落ち込んだり病んだりするだけなんですよね。

だから、うまくいかなかったり「困ったな〜」という状況の時こそ、感情ではなく論理的な視点で解決策を探していく必要があります。

例えば、

記事の添削でめちゃくちゃ長いアドバイスが返ってきた…!

「やっぱり私って記事書くセンスないんだ。世間で何が話題になってるかわからないし、検索者目線って言われても頭が悪いからそんなこと考えられない…」

と自分で「私のここがよくないからダメなんだ」と思い込んでしまったら、もう「私は〇〇だからできない」という負のループにハマってしまう可能性がすごく高いです。

自分で勝手にダメなところを決めつけるのではなく、

・じゃあ世間で話題になっていることをキャッチするにはどうしたらいいのか?
・検索者目線を身につけるには何を意識していけばいいのか?

と、何がわからないのかをまずは明確にしていきましょう。

そして教えてくれている人に質問したり、何か教材を参考にしているならそれを読み返したり、課題を解決するために必要な行動をとっていくことが必要です。

自分を変えることも必要

そして大事なのは、【今までの自分のままで 成功しようと思わないこと】です。

「私はこうだから」と決めてしまうとせっかくの挑戦も頑張りももったいないです。

それに、自分を全く変えずにあっさり成功できるほどビジネスは簡単ではないと私は思うんですよね。

だからこそ、うまくいかない理由を一人で決めつけたり自分で自分に呪いをかけたりせず、どんどん実践して課題を見つけ、できることを増やしていきましょう。

世間のトレンドに疎いならミーハーな自分になって日常的にニュースを見てみる。

ブログのネタ選びのポイントがわからなければメンターに「このネタどうですかね?」と質問してみる。

そうやって、感情に左右されるのではなく課題を課題として受け止めて「どうすればうまくいくか?」を考えていきましょう!

これができると成長スピードも速くなりますし、何より落ち込んだりネガティブになることが減ります

精神的な安定はビジネスにおいてとっても大事です。一朝一夕でうまくいくわけではないからこそ、長期的にコツコツ努力を積み重ねていく必要があるのです。

そのためには普段から精神を安定させ、冷静に判断して行動を積み重ねられる自分になっておくことが必要になります。

それに、安定していた方がプライベートもうまくいきますよね。

ということで、

・うまくいかない理由を決めつけない
・自分で自分に言葉の呪いをかけない

を意識してブログや個人ビジネス、会社の仕事などに取り組んでいきましょう。意外と自分が思っていたところとは別の部分に課題が見つかるかもしれません。

自分のことを一歩引いた視点から見て論理的な判断をしていくことができれば、今よりももっと結果を出しやすくなるはずですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次